
リゾバ18ヶ所めのMariです!
ニセコと言えばパウダースノー&海外の様な雰囲気になっていることで有名なスポット。

2024年12月〜2025年1月までニセコでリゾバしてきたから最新の情報と体験談をシェアするね!
まだリゾバの募集はあるからぜひ参考にしてみてね。(ここの派遣会社がオススメ↓)

ニセコは想像以上に外国だった!街の様子

ニセコに到着してみてびっくり。
まず街並みがとっても海外だった。
アメリカやオーストラリアっぽい外観のお家や高級ショップ。

クラブ、バー、ライブバーなど徒歩範囲内に遊べるお店が点在していたよ。

道を歩いていても、お店に入ってもお客さんは95%外国人観光客!
残りの5%は現地で働く派遣スタッフの日本人。つまり私たちくらい。
みんなオープンマインドだから気軽に英語でお話しできたよ!

カフェメニューも英語でスタッフも外国人が多い。
和食レストランや居酒屋さんは大体日本人スタッフがいるよ。
リフト券や温泉にタダで入れる!業界No.1の高待遇!リゾートバイト.com
物価も海外レベル!

物価がかなり高くて、カフェでランチしたら2000円は超える。

インド人が営むカレー屋さんに行ってみたら1人3000円くらいかかった!
通常の倍くらいの価格帯だと思っておいた方がいいよ。
筆者は昼夜200円でお弁当がでるリゾバだったから基本は節約してた。
休みの日はカフェでランチしたりしてメリハリつけてたよ。
ローカルカードを作れば加盟店の利用が割引になる!

もうひとつの節約術はローカルカードを作ること。
一部の飲食点やショップで提示すると5〜10%の割引になるよ。
カードは現地で働いていることがわかるもの(IDなど)を提示するだけで簡単に作ってくれる。
カードをもらえる場所はニセコプロモーションボードという施設だよ。

ニセコとはいえ職種によって英語を使う頻度が全然違う!目的に合わせて選んで。

ニセコのリゾバの職種は大きく分けて
・ホテル業
・飲食店業
・スキー場のスタッフ業
に分かれるよ。
。自分の目的に合わせて選んでね
詳しく紹介するよー!
ホテル業の場合
ホテルフロント

英語使うレベル★★★★★
・ほぼ100%海外ゲスト
・英語でのチェックイン、チェックアウト業務
・英語での問い合わせ対応etc
・寮も外国人スタッフとルームシェアの場合あり、プライベートでも国際交流できる可能性あり
・ビジネスレベルの英会話ができる人を募集している
・リフト券割引、無料の特典あり
留学経験者、英語を使い続けたい人にオススメ!

ホテルレストラン

・英語使うレベル★★★☆☆
・レストラン英会話がメイン
・日常英会話〜英語に抵抗ない方も応募可能なことが多い
・寮が外国人スタッフとルームシェアの場合あり、プライベートで国際交流できる可能性あり
・リフト券割引、無料の特典あり
英会話初級〜中級の方、英語を勉強したい方にオススメ!
飲食店の場合

・英語使うレベル★★☆☆☆
・ニセコのピザ屋、カフェ、居酒屋、寿司屋などで住み込みの短期アルバイトを募集している
・派遣会社を通して募集をかけているお店と自社ホームページで募集しているお店あり
・日本人スタッフのみの場合が多い
・寮も日本人同士の事が多い
・ホテルレストランに比べカジュアルな雰囲気のため英語がカタコトでも大丈夫な店も。
・リフト券割引、無料の特典あり
英語初心者、日本人の仲間が欲しい、スノボ、スキーを楽しみたい、賑やかなお店で働きたい方にオススメ!
スキー場スタッフの場合
リフトスタッフ

・英語使うレベル★★☆☆☆
・スキー場のリフト、ゴンドラ乗り場で海外ゲストを乗り物に乗せていく業務
・流れ作業かつ簡単な声かけ程度の英語なので英語が話せない人もできる
・スタッフ、寮のルームシェア共に日本人。
・リフト券無料
・海外ゲストと仲良くなってプライベートで遊ぶ人もいた
英語初心者、スキー、スノボを楽しみたい、日本人の仲間とワイワイ楽しく働きたい方にオススメ!
券売所

・英語使うレベル★★★★★
・使う英語は決まっているもののチケットの種類が多いのでオペレーションも多くなる。(海外ゲストほぼ100%)
・問い合わせ対応もある
・スタッフは日本人、寮も日本人とルームシェア
・リフト券無料
日常英会話〜ビジネス英会話ができる、英語を使いたい、プライベートで遊べる日本人の仲間も欲しい方にオススメ!

個人的オススメ

筆者はスキー場のスタッフを初体験したよ。ルームメイトと仲良くなれて楽しかった。
スキー場はスノボ好きが集まるからアクティブな人達との出会いが多かった!
ワーホリに行く予定の子、行ったことがある子も多くて、情報交換もできたよ!
共通の趣味をもった仲間との出会いを求めるならスキー場はオススメ!

ただ英語の使用頻度は低い仕事だったからクラブやライブバーで英語を使うように意識したよ。
英語を身につけたいならホテルフロントかレストランにした方がベター。
ルームメイトやスタッフも外国人の方が絶対的に英語力はアップするはず!

ホテル、飲食、スキー場のどれもリフト券が無料(飲食店は会社によって規定あり)になるからスノボやスキーは楽しめるよ!
ニセコのチケットは高いから無料で滑れるのはかなりお得!
自分の目的に合わせてニセコリゾバを楽しんでね!
お金もしっかり貯められちゃうよ〜。

コメント