三越CRプログラム渡米準備⑥海外で支払いに使うカードWiseの登録・コンタクト購入etc.

CRプログラム

渡米まであと33日!

ギリギリでバタバタしないように早め早めに準備しているよ!

Wiseを登録

CRプログラムでアメリカに来ている人のほとんどが持っているWISEというデビットカードを作ったよ。

Wiseとは

Wise(ワイズ)デビットカードとは、イギリスの会社がつくった
世界中で使えるお金の送金・支払いサービス」の名前。

たとえば

  • 日本のお金(円)を入れておくと、
     アメリカでは自動でドルに変えて払ってくれる。
  • ふつうの銀行、クレカよりも、手数料が安い
  • スマホのアプリで、今いくら使ったかすぐ見られる。

だから多くの人に利用されてるんだって!

CRプログラムで銀行開設するまでは1〜2ヶ月かかる

CRプログラムでは、現地の銀行を開設することができるよ。

ただ開設まで約1ヶ月〜2ヶ月かかるらしくそれまでは小切手で給料を毎週受け取ることになるみたい。

そこでこのWiseの登場!Wise口座を作っておけば、最短2週目からWISEに振込依頼ができるらしい!

振り込まれた口座からデビットカードで支払いができるのはとっても便利。(小切手は現金に交換する必要あり)


なのでWISEのUSドルの口座開設を忘れずに!

日本にいるうちに用意しておくとスムーズ!

・日本でWise口座を開設するときは、マイナンバーカード等の身分証明書が必要になる

・カード発行までに約1週間ほどかかる

・アメリカで開設すると社会保障番号(SSN)または個人納税者識別番号(ITIN)が必要になる場合がある

これらの理由から、日本にいるうちに早めに作っておいた方がスムーズだよー!

紹介制度を使ってお得に登録できるよ

口座を開設する時には、誰かに紹介してもらって入るのがおすすめ!

初回の換金手数料が最大75,000円まで無料、もしくは最初にカードを発行するためにかかる費用(1,200円)が無料になるよ!

Wiseはアプリでオンライン決済もできるけど物理カードしか対応していないお店もあるからカード発行はマストだって。


もしよかったらわたしのこちら使ってね〜!(限定3名までなので早い者勝ち!)

i phoneを新調した

古いi phoneを使っていたから16に新調したよ。

現地で鮮明な写真をたくさん撮って思い出残したいし、現地でスマホが壊れたら厄介だなとおもったから。

私は普段ワンデーのソフトコンタクトを使っているからワンデーを1年分買ったよ。

かさばるから2weekにしようか迷ったけど、結局洗浄液もかさばるし衛生面的にもワンデーで。

一応メガネもあるから目のトラブルがあった時も安心。

眼科でちゃんと度数を測りたかったから早めに行ったよ。

断捨離開始!

私は普段リゾバしているから、季節外の荷物はサマリーポケットっていう荷物預かりサービスを使っているんだ。

預けてた荷物を一旦全て取り寄せてゆっくり断捨離を始めた。

まだ使えるものはメルカリで売ったよ。

フロリダも寒くなる時期があるのと、冬のNYにも行きたいから冬服も厳選したりしたよ。

三越から届いた情報・契約書

渡米まであと27日のタイミングで来たメール

・飛行機の詳細が届いた

・寮のタイプが決まった

・家の契約書にサインした

飛行機の詳細

私たちが乗る飛行機が決まり、便名や時間などの詳細が届いたよ。

それから集合時間などの連絡が来たから念のためプリントアウトした。

この辺からスケジュール系のメールがたくさん来てどれだかわからなくなりそうだったから

必要そうなのはプリントアウトするようにしてた!

当日は同期のみんなと一緒に飛行機に乗るようになっている。

集合時間の前に各自で荷物の預け入れ、チェックインを済ませておく必要があるよ。

寮のタイプ

少し前に寮タイプの希望アンケートが届いて回答していたよ。

私は4ベッド、4バスルームのシェアルームを希望していたけど、4ベッド、2バスルームに確定だった。

希望は出せるけど、みんな通るとは限らないんだって。

滞在中は引っ越しもできるんだってさ。(有料で、1万円くらいみたい)

ちなみにルームメイトは当日までわからないよ。

家の契約書にサイン

英語で届いた書類にサインしたよ。

寮のルールや使い方について説明が書いてあった。

コメント