三越CRプログラム渡米準備⑤VISA郵送申請・自己紹介シート記入・海外保険の支払い

CRプログラム

CRプログラム渡米まであと51日!

いよいよ渡米まで2ヶ月を切った!

最近は毎日のようにCRプログラム関係のメールが届いてミッションが届いているよ。

これからCRに参加する方の役に立てばいいな〜!

VISA郵送申請をする

ビザの面接が終わって2日後には「米国大使館からパスポートと書類を受け取りました。」

のメールが。早い!

受け取り方法を選んでね、とのこと。

新宿のオフィスに直接受け取りに行くか、プレミアム配送サービスで送ってもらうかの2択。

プレミアム配送サービスは3,000円ちょっとかかるけど1番早く届く方法とのことで配送サービスを選んだよ。


Ayobas  Premium
に飛んでCGI Federal UIDを入力する。

CGI Federal UIDってなんぞや?って手こずった!

・CGI Federal UIDとは、アメリカビザ申請における「CGI Federal」という会社のウェブサイト上で発行される、個別の識別番号のこと

・ビザ申請後に発行される「面接予約票」に記載されている8〜9桁の番号。

最初Googleで調べたら8桁って買いてあって、私のは9桁だったからこれじゃない!じゃあどれ?!ってプチパニックになっていたの。9桁もあるんだって・・・ホッ。

UIDって書いてあるところの、バーコードの下に並んでいる数字のことだよ。

これを入力し、ログイン。基礎情報を入力して支払いを済ませたら完了。

当日〜翌日には配送手配してくれるみたい。関東圏の人なら早ければ2日で着くとのこと。

海外旅行にいくなら【Glocal eSIM】

自己紹介シートをアップロードする

渡米後のインタビューで使用するためのセルフイントロダクションシートを記入してアップロードするよ。

自己紹介、過去の職歴、志望理由、プログラム終了後の目標など・・・。

渡米後のインタビューってどんなのだろう、ドキドキ。

スマホでQRコードを読み取るだけ【Glocal eSIM】

海外保険の支払い

海外保険の加入&支払いのメールが届いたよ。

記載されたリンクに飛んで、指示通りに選択。

年齢やオプションによって金額が変わるけど、大体26万円前後。

当初私の年代はもっと金額が高くて40万くらいと記載があったんだけど変更になったみたいで嬉しいな〜。

【Glocal eSIM】 海外出張、海外留学、海外渡航に スマホでQRコードを読み取るだけ
日本でも海外でも通信使うなら グローカルeSIM
スマホ1つで110以上の国と地域の通信が利用できます。申込や設定はオンラインで行い、SIMの受取も不要!利用国・データ量・日数で簡単にプランを選択できます。

コメント