三越CRプログラム渡米準備③VISA面接の準備など

CRプログラム

フロリダ出発まであと2ヶ月!ドキドキ!

出発まであっという間にあと2ヶ月!最近ワクワクと焦りで心がザワザワ・・・!

ここまでの進展をシェアするね!

ビザ面接のための書類作成

渡米3〜4ヶ月前ごろにメールが届き、ビザ取得のための書類作成をするよう指示が届いた。

前に作った書類と似ていて、履歴書に書くような内容の他に過去の渡航歴など細かい質問がたくさんあって答えていく・・・全部英語!ヒィー

見本の資料が届いているからそれをみながらフォームに入力していくよ。

スペルなど一つでも間違えるとダメらしいので、慎重に進めていったよ。

あとは面接の日程を決めて完了。三越にも報告して完了!

海外留学もネイティブキャンプ

オンラインコースのスタート

三越からまたまたメールが届く。オンラインシステムにログインするように指示があって、ログインしてみるとエプコット日本館についての資料が届いていた!もちろん全部英語!印刷しておこう。

希望のセクションアンケートに回答する

希望のセクションについてのアンケートが届く。

私はフードアンドビバレッジなので、Teppan Edoのサーバー、シェフ、shikisaiのサーバー、総合案内のゲストサービスの中から選ぶ。

それぞれの説明と動画が添付されていてチェックしてからアンケートに答えた。

このアンケートはあくまで事前確認で、渡米後に面談で最終決定するみたい。

どのセクションが自分にあっているかすごく迷ったけど、複数選べたからとりあえず気になったものは全部チェック!

ゲストサービスが気になるなーと思って色々調べてみたけど、あんまり体験者の情報はなかったなぁ。

サーバーの体験談の方がたくさん出ている印象。

Wiseの口座を開設するはずが・・・!

Wise (ワイズ) は、海外送金や外貨口座をオンラインで管理できるサービス

国内にいるうちに作っておいた方がいいって書いてあったので作ろう!としたら・・・

作るにはマイナンバーカードが必要とのこと。

そしてまさかのマイナンバーカードを前の月に紛失してしまった!!なんで!!笑

まずはマイナンバーカードの再発行からやることに。

9月には旅立つから、いらなくなるのにね・・・とほほ

そして3日後はついにビザの面接・・・ドキドキ。

スムーズに行きますように!

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

コメント