
CRプログラムで働いているMariです!
気付いたらアメリカに来てちょうど今日で1ヶ月たってたよ!
毎日目まぐるしくてシェアが追いつかないけど、思いつくことから書いていくよー!
フロリダディズニーは想像以上にでかい!!

お休みの日は大体午後からパークに行くんだけど、本当にでかくてどこに何があるのか、どうやって目的地に行くのか全然わからなくてオロオロしてたよ!

パーク間を移動するだけでもバスやモノレールで20分くらいかかるんだ。

今もまだ全ては把握しきれてないけど、アプリで調べながら移動したり気楽に少しずつ、楽しみながら攻略してるよ!
プログラムの記事とは別に攻略法もシェアしたいな〜!
海外旅行にいくなら【Glocal eSIM】ディズニーグッズが可愛くていっぱい買っちゃう!

ディズニー好き、グッズ好きの子達はスタッフ割引を活用して爆買いしてる!

私もグッズを買うタイプじゃなかったにもかかわらず可愛くてついゲットしちゃう!

思い出になるからいいよね〜。笑

あとパークにいるゲストはディズニーのTシャツとか着てる人達ばかりで、パークコーデを楽しみたいなって気持ちになる!
憧れのネームプレートに感動!

憧れのネームタグに自分の名前が入って感動、、、!
「耳はやし中」の赤いタグも可愛いすぎる。ミッキーの部下だよ、すごい〜!
ポジションは四季祭サーバーに決定!

当初はお着物を着てゲストを案内するゲストサーバーを第一志望にしていたんだけど、現地のオリエンテーションを受けた結果四季祭サーバーが向いてそうだなと判断。

社員さんに聞いてみたら、どこのポジションも忙しいけど1番ゲストと話す機会が作れるのは四季祭サーバーかなと。

ゲストサービスは1回でゲストの英語が聞き取れるヒアリング力があった方がいいそう。

私は英語力が乏しいからやめたのと、ゲストと接する時間が多い方が嬉しいから四季祭サーバーにしたよ!
ルームメイトはアメリカ人の女の子!

どんな子とルーミーになるかなとドキドキしながら寮に行ってみるとみんなアメリカ人の女の子だった!
拙い英語の私とも仲良くしてくれて楽しく過ごせてる!
外国人ルーミーにありがちな部屋が汚れる、うるさいなどのストレスもなくて快適に暮らせているよ。

お好み焼きを作ってあげたら喜んでくれて嬉しかったー。タイミング合う時には一緒にランチを食べに行ったりしてるよ。もっと英語上達していっぱいおしゃべりできるようになりたいなー!
こっちでもネイティブキャンプのオンラインレッスンを続けているよ。
1週間無料キャンペーンを実施中!また少しづつシェアしていくので参考にしてねー!


コメント